米国エコノミストのインフレ予測屁理屈を
屁にする爆弾だ。
100ドル突破もゴールドマンは言っていたので
根拠ない数字ではないのだろう。
爆弾内蔵しながらナス相場は上昇。
いよいよ9月10月と暴落シーズン
逆に言えば『買い場探し」
10%下落するまでは「見学」も負けない投資だ。
又は、
プットバックはプレミアを揃えて
上昇損なし、暴落で勝つベガロング戦略(ファーのプットバック)
これを、多めに仕込んでおいてから「上値を攻める」もリスクヘッジした戦略だ。
プットボラは、セール中の「格安」だ。
10%暴落、日経なら3000円暴落なら
プットボラ急騰の資格がある。
上目線が多くてのボラハゲだ。
25DMA乖離+3%以上でのプットバックが最高だ。
安い✚ボラ剥げの買いになる。
そして、暴落は最高点から起きる。
仮にナス100が史上最高値になれば、大暴落の資格を得る。
日経なら35000円が有資格か?
【関連する記事】