2012年09月19日

初心者専門オプションロングの初戦結果

運が味方して勝利でした。

33円買い 55円まで。
3円のLC(リスク)で@50円として17円の利益

1勝3敗目標ですから、先の1勝は私の気持ちを「グッと」楽にしますね。

初心者専門オプションロングコースの解説ブログに書いた

利益のときの「欲との戦い」は勉強になりますよ。翌日に2倍かもしれないし利益が損になることもありますから。

これが、早速でましたね。おそらく50円か55円か、もしかしたら60円も
と悩んでいると9200円をきって下落。引けたら@44と悩ましい。
「腹8分」か。
ちなみに私の売りは@49です、そして@45で再度ロングして@50で決済
(実は60円で指していて、諦めたのです)


申し込もうかな〜と考えて申し込まなかった方に参考として
今朝8:00に配信したものを載せます。
★のところは引けてからの解説です。

ここから
初心者専門オプションロングコース

おはようございます

本日は日銀の政策は発表があります。
時間は12:00〜12:45の間か。

確率的には緩和があり、上昇のようですが、CMEで上昇しているのと
今日の午前中に『見込み』で、あまりに上昇してしまったらコールロングの妙味がなくなります。

しかし、今回は上昇で上昇トレンドの9400円までいく可能性もあります。


初めてのロングコースで自信は少ないのですが

10月コール9500円のロングを1枚。

10C9500L*1
と略します。

10C9500L デルタ+0.15 ガンマ+0.06 セータ-1.6

指値は11:45〜12:00の間で成約する価格で入れて下さい。
おそらくこの時間帯は動かない。『現物が昼休み+日銀待ち』のため。

感じとしては@32〜35かなと思います。(先物9120〜として)

★現実は@33と@34の方が半々位かとおもいます。

上記の時間に成約したら4円下にロスカットを入れてください。
今回は緩和無しだと急落しますので15%以下でLC(ロスカット)します。

発表前に3円下落してLCのときは、不運と諦めてください。(確率は少ないと思う)

なるべく、時間内に指値のメールを入れたいと思います。



今日はデルタとガンマの簡単な説明だけ
今回のデルタは+0.15 ですから先物が100円上昇すると
100×0.15=15で オプションは15円上昇する計算になります。
正確ではないですがアバウト。(正確には、デルタ・IVの変化、ベガが関係しますが50円くらいは無視レベル)

別の表現ですと先物はデルタが1でミニが0.1ですから+0.15は
ミニを1.5枚買った計算になりますね。
だから100円上昇すると15000円分(オプションで15円)上昇ですね。

 ★現実は9100円から9200円で@34から50円と+16円アップで計算通りですね。

今回発表で50円上昇すると8円上昇が見込めます。
もッと大きく上昇するとデルタ変わって上昇幅が大きくなります。

 ★この辺が9215円で@55のところでしょうか。

どれだけデルタが変化するかは、ガンマで決まります。
今回では
ガンマが+0.06ですから先物が100円上昇すると
10C9500Lのデルタが
(+0.15) +( +0.06)=+0.21 に変化します。
 ココより先は100円上昇で+21円のオプション価格の上昇の計算になります。

つまり上昇すると加速がつく計算になりますね。ですから「上手くはまったら」先物よりも
圧倒的に有利になります。(しかし動かないとナイトセッションでは1円くらい減価します、翌日なら1円〜2円減価しますね。これがセータのマイナス効果です。ロングは必ずセータがマイナス)

ガンマ、デルタも具体例があると解りやすくなるし、実際に購入すれば
先物の変化とオプション価格の変化を体験できますね。

★知っている方には、当然の知識ですが、初心者には本で読んでも具体例が
ないとピンとこないとのことで、実際に体験されると肌でわかったと思います。


初めての方は勉強代わりに、ポジションのある5%会の会員様は?ですね(笑)

★次回もまた初心者のためにデルタとガンマの説明を「くどく」しようと思います。
 これは、あくまでも初心者(超初心者のための解説です)
★今日は日銀が5兆円でなく10兆円としたので想定より上昇幅が大きかった(つまり運がよかった)

初心者専門オプションロングコース参加は無料です
こちらをクリック





「《週刊》オプション戦略」無料メルマガ登録

ご希望の方は、下記よりお申込みください。

*お名前

*メールアドレス

Powered by FormMailer. SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー

2012年09月17日

初めてだがオプションを覚えたい!

オプションを勉強したいが本を読んでも良く解らないので「いい本」を紹介してください

こんな質問が毎月、私のメールに入ります。

しかし、私の答えは『ありません』。本ではイメージが出来ないのがオプションです。
ギリシャ文字がネックにもなります。またケーススタディでも『儲かった』ケースが
多く、こんなに損金が出る具体的なサンプルがありません。

初めてオプションにチャレンジしようとする初心者の頭には

オプションは怖い、危険。そして理解できない。

デルタはわかったがガンマってなんだ?
ガンマの定義は本で読んで解った気がするが、『何の役にたつの?』
こんな感じではないでしょうか。


またオプションのリスクの大きさは、本ではイメージできないと思います。

オプションの価格変動のスピードは本に絶対に書かれていません。体験すればわかりますが

リアルに相場をみていても『失敗した、反対売買をしよう』とパソコンに売買指示を
出している数秒の間に損金が2倍になることもあります。
当然、逆に儲かることもあります。
まさにハイリスク、ハイリターンの極みです。

間違いのない事実ではありますが、これで大損するのはオプションの売り(ショート)の場合
しかもネイキッドショート(裸売り)の場合です。(買いは損失限定)

ネイキッドショートはヘッジのない売りで損金が限定されない手法だからです。

もし、オプション初心者のあなたが
「オプションは売りが有利ときいたので売り専門に投資を始めたいのですが・・」
とオプションのベテランでも中級者でも質問したら

100%の確率で

『絶対に止めなさい!』『破産します!』

友人だったら「死にたいのか?」といわれます。

反対理由はオプションの売りは『投資金額』以上に損金が出る可能性があるからです。
競馬などのギャンブルなら持金以上は負けませんが、株の信用取引や先物売買は
最悪の場合に損失額を自分で決められないからです。

オプションの売りが危険で破産しそうで死にそうなら

「買えばいいじゃん」

となります。

買いならば株の現物や競馬のように自分で『賭金』を決められ、損失は限定できます。
そして利益は『売り』と違って無限大です。

いい事だらけのようですがネックは

勝率が非常に悪いことです。

オプション価格は先物に連動して動きますが、先物の動きを
@ 短期急上昇
A ゆるやかな時間をかけての上昇
B 横ばい
C 穏やかな時間をかけての下落
D 短期急落
に分類すると、
コールの買いでは@で大勝ち、Aでトントン、BCDは全て負けです。
プットの買いも同様に勝てるにはDだけです。

つまりオプションでは、買い(ロング)は圧倒的に勝率が悪い。
理由は、オプション価格はプレミアムといわれるように期待価格で
本来価値がないからです。一ヵ月後に先物が今日と同じ価格と決まっているなら
今日の価格もATM以下は0円です。

但し、勝率が悪いとその分オッズが大きいのは当然です。先ほど売りで破産するほど
損をする人がいると書きましたが、その受取人は『買い』の人です。オプションは保険のようなものですから保険の受取人が買い方ですね。
*売りは売った価格が最高の利益。(SQで0円決済)

オプション売買の基本は『売り』ですが、知識が充分ないと危険が多く、
ヘッジ手法を身に付けたりギリシャ文字を理解しないとなりません。

月間5%会ではオプション初級者講座や初心者コース(今はない)を、やっていましたが
「売り」が基本である以上は,初めからギリシャ文字が出てきて、初心者には理解が困難であるとわかりました。(理解できないから辞める会員様はトホホな人数です)
初めから理解を諦めてお任せコースがいいとの会員様もいます。

確かに解らないままポジションを建て損金が出たら、リスクのあることを承知していても
初心者は納得いかないでしょう。

私は最近、オプション勉強には買いから学ぶことが、いいと考え付きました。
買いからでもデルタ、ガンマ、セータも理解できます。また本では解らない
手ごたえやスピードも体験できます。
また初めての『売り体験』でも、利益の手持ちのロングの下に入れて半分利益確保から入れば安全です。

初心者専門オプションロングコースを開設しました
@ ロングコース配信は1ヶ月間で無料です。
A 売買に必要な資金は、最低10万円で使用は5万円以下を予定(つまり50円以下のオプションを1枚だけです、連続負けも考慮すると10万円必要の意味です。また複数売買の場合は資金が多く必要です)
B 希望者はメールにて氏名と配信希望アドレスを送ってください。
C 実際に売買を実行する、しないはご自由です。(参考にするだけでもOKですね)
D ロングの場合は相場の行方の読みとテクニカル上のロングがありますが、私の読みと
テクニカル上の豊富な経験ですから的中率は保証できません。
E 上で説明したようにロングの勝率は低いので、実行されるかたは理解してください。
F 無料配信希望は随時OKです。
G 売りがないので、どの証券会社もOK(将来は売りも、と考える方は50枚の売り枠のある会社)

基本ルール
A) 買ったら(ロング)、大きく利益が乗った場合を除いて3日以内に決済(ロングは時間が敵になるからです) 
B) 逆張りで確率からの売買(5日線乖離率2%以上は反対確率が高い等)
C) 金曜日の場合はデイトレ(その日に決済)土日の時間はロングの敵。
D) 当月限はSQ15日以前だけで、それ以外は期先がメイン(時間価値の減少率から)
E) 損切りは30%の損失で
F) 指値は2つ(多少損失でも売買機会を増やしたい方と機会は半減しても有利な価格で買いたい方用)
G) 50円以下のオプションをロング(50円以上は5円刻みの価格ですから売買コストが高い)
H) ナイトセションも利用。(AM3:00の期先引けは、流動性不足でビックリ安値が出ることがある。)
もちろん指値して寝ていればOKです。
I) 利益の場合、無限大ですから『ベストの反対売買』は先物価格の行方が解らない限り解りません。ですから利益の決済指示はありません。各自の自己裁量で満足のところで、になります。
利益のときの「欲との戦い」は勉強になりますよ。翌日に2倍かもしれないし利益が損になることもありますから。
指示はロング価格(指値)と損切り価格(ロスカット)

H)目標は1勝3敗以上(ロングで勝率50%以上だったら天才で巨万の富を1年で作れます)
  年に数回は勝率が非常に高いときもあります。

注)上の文章に時間、時間と書かれていますが、それが『売り方』の利益です。ですから
  買いで、時間の価値を解る(自分が損すると)体験で売りの有利さも理解できます。

配信について
1) 売買チャンスのあるときだけで不定期
2) 5%会のような速報経済ニュースはありません
3) 狙った理由は書きます。
4) 質問は基本的に時間がないので土日だけですが、本やネットで調べられる内容はご容赦下さい
私は辞書にはなりたくないですね(笑)
5) 指値が入らないことも多いと思います(機会損失より実損失を減らしたいからです)
オプションの場合30%のロスカットは意外と簡単にきてしまうのです。


世界にはオプションロング専門で巨万の富を作った男がいますね。
ナシーム・タレブ(ブラックスワンの著者)・・10年に一度の暴落で稼ぐ。
マーク・クック(ロング専門のオハイオのHFで、過去にショートで大損喰らって買い専門に転向)

* 1ケ月で無料配信は終了しますが、最後に1回だけ5%会へのお誘いをメールでさせていただきます。
* 有料でもロング専科を配信して欲しいの『嬉しいメール』が1ヶ月後に5通以上来れば5%会の新コースにします。これはニュースや反対売買テクニックを入れます。


おまけ
何故オプションのロング専門が少ないのか・・・ロングは日々セータでプレミアムが
減っていくので精神的に辛い、売りは日々入金のイメージで楽しいからですね。

おとしはなし
プットショートだけ専門に一年中やっていたら『いつか』破産します。と
ほとんどのオプショントレーダーは話すでしょう。

だったら一年中プットロングなら『いつか』大金持ちになる

計算ですが。

10円以下の期先プットを毎月買っていれば10年に一回2回くらい2000円レベルの暴落がきて
一気に金持ちになれますが、その「いつか」が解らないので毎日の損金に耐えられないと
100バーガーは味わえない。日々紙幣が燃えてゆくのを見ているのは精神的に厳しいでしょう。

* 100バーガー=1万円のオプションが100万円になること。つまり@10が@1000ですね。
株の世界ですと10バーガーつまり10倍がありますがオプションでは100バーガーもあります。このため世界のオプショントレーダー数は10年に一回2回は半減するらしい。

初心者専門オプションロングコース
配信申込み用メール
taka★11zakuro.com
星を小文字のアットマークに変えてください。

「《週刊》オプション戦略」無料メルマガ登録

ご希望の方は、下記よりお申込みください。

*お名前

*メールアドレス

Powered by FormMailer. SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー