日銀福総裁
翌日に植田総裁からも
1月利上げのアドバルーンがあがった。
これにより円高になり日経安に。
市場では、「これで1月利上げは70%」織り込まれたようだ。
米国では「歳入省」が
1月20日の大統領就任式に発表される。
関税を貿易相手国から「搔き集める省」
トランプ政権は矛盾との戦いになる。
ドル安希望、低金利希望だが
政策が行われれば逆なる。
2025年01月15日
2025年01月08日
SOX安でも日本半導体株は切り返し
半導体株の復活は本物のようだ。
日経は40000円を回復し後場を迎える
アドバン10005円回復で新高値になるが9940円と近い。
先行株が新高値を取る意味は大きいはず。
日経は40000円を回復し後場を迎える
アドバン10005円回復で新高値になるが9940円と近い。
先行株が新高値を取る意味は大きいはず。
2025年01月07日
24時にJOLTSとISM非製造業指数が出る
共に株価指数に影響力があるイベントだ
双指標が上昇か下降に揃う数字になるか解らないが
仮に1勝1敗でなく、揃うと為替を含め大きな動きが予想される。
急騰のSOXに押しが入るかも、続伸かもだ。
米国にリセッションはないだろうが、主意見になっているので
肯定する数字か否定する数字か?
何れでもサプライズレベルが出ないと影響は少ない。
双指標が上昇か下降に揃う数字になるか解らないが
仮に1勝1敗でなく、揃うと為替を含め大きな動きが予想される。
急騰のSOXに押しが入るかも、続伸かもだ。
米国にリセッションはないだろうが、主意見になっているので
肯定する数字か否定する数字か?
何れでもサプライズレベルが出ないと影響は少ない。
エヌヴィディアは時間外で152ドルと史上最高値に。
半導体株の復活の日でした。
多くの関連銘柄が大きな上昇。
アドバン、東京エレクトロンの2社で日経368円寄与
ディスコやレーザーテック、値嵩からスクリーン、東京精密も爆騰
キッカケはハイフォンからTSMCの爆騰からエヌヴィディアに火が付き
ファン氏の講演内容。
急速な上昇でエヌヴィディアの引け値は髭になるかもしれないが
日経半導体株は『上げ余地」がたっぷりあるので日経高が期待できる
明日はSQ週の水曜日
ゴールドマンが大量のコールショートを抱えているのが恐いが
38500円以下SQは無理ではないかな。
となれば
オプション大負けのゴールドマンはコ−ルロングを大量に入れてから
日経をカチ上げる手を取るかもしれない
*過去に何度も実行している戦法。【敗戦濃厚な場合)
40000から40250のコール大量買いから
先物40500円以上にすることでヘッジを越えて利益を出す。
40000円ロングのコ−ル保有者は値幅が1日で大きく動くので
欲と恐怖の戦い
明日41000も39500円もある世界だ。
その確率は本日のエヌビヴィアの引け値かもしれない。
多くの関連銘柄が大きな上昇。
アドバン、東京エレクトロンの2社で日経368円寄与
ディスコやレーザーテック、値嵩からスクリーン、東京精密も爆騰
キッカケはハイフォンからTSMCの爆騰からエヌヴィディアに火が付き
ファン氏の講演内容。
急速な上昇でエヌヴィディアの引け値は髭になるかもしれないが
日経半導体株は『上げ余地」がたっぷりあるので日経高が期待できる
明日はSQ週の水曜日
ゴールドマンが大量のコールショートを抱えているのが恐いが
38500円以下SQは無理ではないかな。
となれば
オプション大負けのゴールドマンはコ−ルロングを大量に入れてから
日経をカチ上げる手を取るかもしれない
*過去に何度も実行している戦法。【敗戦濃厚な場合)
40000から40250のコール大量買いから
先物40500円以上にすることでヘッジを越えて利益を出す。
40000円ロングのコ−ル保有者は値幅が1日で大きく動くので
欲と恐怖の戦い
明日41000も39500円もある世界だ。
その確率は本日のエヌビヴィアの引け値かもしれない。
間もなく1000円高
7月狂乱SQを彷彿させる動き
昨日はカラ売り比率が高く
ナイトで現物は踏むことも出来なかったので
厳しい日の空売り勢。
もう40500円コ−ルも新規売りできない状態に。
ゴールドマンサックは大量のコ−ルショートを保持しているが
どのような行動になるのか?
単純に負けるとは思えない。
とりあえず「祝 40250円突破」
このまま引けまで行くとは思い難いが
ナイトで半導体が続伸する可能性は否定できない。
SQ41000円も「あと、たった740円」
そして本日ナイト、水曜日木曜日とあります。
昨日はカラ売り比率が高く
ナイトで現物は踏むことも出来なかったので
厳しい日の空売り勢。
もう40500円コ−ルも新規売りできない状態に。
ゴールドマンサックは大量のコ−ルショートを保持しているが
どのような行動になるのか?
単純に負けるとは思えない。
とりあえず「祝 40250円突破」
このまま引けまで行くとは思い難いが
ナイトで半導体が続伸する可能性は否定できない。
SQ41000円も「あと、たった740円」
そして本日ナイト、水曜日木曜日とあります。
ついに来た半導体株の戻し相場
値嵩半導体が1000円、2000円、3000円高になっている。
これだけ上昇しても「底ばいから太陽線」出現程度だ。
7月狂乱SQ値もありえる。
ディスコ、東京エレクトロン、レーザーテックは10000円上昇しても
まだまだ「戻りのほんの一部」
SQも41000円越える可能性がある。
これだけ上昇しても「底ばいから太陽線」出現程度だ。
7月狂乱SQ値もありえる。
ディスコ、東京エレクトロン、レーザーテックは10000円上昇しても
まだまだ「戻りのほんの一部」
SQも41000円越える可能性がある。